2025年9月28日日曜日

京都生命倫理研究会2025年12月の案内

 皆さま


 京都生命倫理研究会を、以下のように開催します。


日時 2025年12月20日(土)13時00分〜17時40分

場所 京都女子大学S校舎306教室


報告予定

1 伊勢田哲治『倫理思考トレーニング』合評会(13:00〜14:45)

第1評者 鹿野祐介

第2評者 鈴木真

第3評者 茶谷直人

著者応答

2 宇野佑 

  「バーテンダーのカクテル作成はどのような経験か

   ──チクセントミハイのフロー理論を参照して」(14:45〜15:40)

3 池端祐一朗『アメリカのリベラリズムとカトリックの中絶問題』合評会(15:55〜17:40)

第1評者 須田彩佳

第2評者 圓増文

第3評者 稲葉実香

著者応答


 研究会後に忘年会をします。場所は京都駅前の酔心です。18:04のプリンセスラインバスに乗って移動します。バス料金は230円です。


 以上です。どうぞよろしくお願いします。

浅野幸治


 その次の研究会は、2026年3月7日(土)に計画しています。その回は、Tzachi Zamirの講演と須田彩佳さんの報告が決まっています。まだ他の報告者を募集中です。日本語の報告でも英語の報告でも、どちらでもかまいません。希望者は、浅野(asano@toyota-ti.ac.jp)まで、ご連絡ください。先着順です。